タイヤネット購入VS店舗購入:工賃比較で賢く交換!

固定費節約

タイヤ交換は車を維持するうえで定期的にかかる費用で高額です。少しでも安く買えないかなと思っている方多いと思います。

ネットでタイヤを買うと安いみたいだけど、何処で取付をお願いすればいいの?安いと思ってネットで購入しても、タイヤの取り付けに割高な工賃が掛かるみたいだし実際ほんとにお得なの?と思っている方多いんじゃないでしょうか。

この記事を読めば

  • タイヤ購入はなぜネット購入がいいのか。
  • 店舗と比べネット購入はどの位安いのか。(表で分かりやすい)
  • タイヤの取り付けは何処に頼めばいいのか。各社比較。
  • 体験談も含め安心してタイヤ購入、最安値狙えます。

ネット購入は安い!?

ネットで実際にタイヤを購入するとどの位安いのでしょうか?

軽自動車(タント、Nボックス)と普通自動車(ヴォクシー、ノア、セレナ、ステップワゴン)に使われるタイヤで比較し実際の価格差を表にまとめてみました。

店舗に置いてあったタイヤと同じタイヤで比較しております。

店舗ネット購入差額
ダンロップ
155/65R14 75H
31,800円26,400円5,400円
ヨコハマタイヤ
155/65R14 75S
24,800円17,800円
(在庫なし)
7,000円
ダンロップ
165/55R15 75V
49,800円32,560円17,240円
ヨコハマタイヤ
165/55R15 75V
40,800円26,400円14,400円
ヨコハマタイヤ
195/65R15 91S
47,800円38,720円9,080円
Hankook
195/65R15 91H
39,800円21,400円18,400円
PIRELLI
205/60R16 92V
51,800円32,640円19,160円
Hankook
205/60R16 92H
47,800円38,400円9,400円
タイヤのみの価格です。

実際比較してみると結構な価格差がありますね。

実際ネットでタイヤを購入する場合は、店舗と違い多くの種類の中から選ぶことが出来ます。価格を重視したアジアンタイヤ、こだわった国産タイヤどちらにしても価格は安く抑えれそうです。

取り付け費用、比較

ネットでタイヤを購入する場合、押さえておきたいのはタイヤの取り付けです。

店舗でネット購入したタイヤを取り付け依頼すると、割高な工賃を取られることがあります。ここを考えずネットで購入すると、思わぬ割高な費用を支払うことになります!!

まずネット購入時におすすめの取り付けサービスを比較します。

グリピットタイヤフッド楽天carFUJIオートウェイ
14インチ以下5,500円10,560円8,360円11,200円7,920円
15インチ6,600円10,560円8,360円11,200円7,920円
16インチ6,600円11,880円8,360円11,200円9,680円
17インチ7,700円13,200円9,240円13,600円9,680円
18インチ7,700円13,200円10,120円13,600円9,680円
19インチ11,000円17,160円14,080円17,200円11,880円
20インチ12,100円19,360円15,840円11,880円
21インチ22,000円19,360円
22インチ19,360円
4本の料金で計算しています。

タイヤフッドは廃タイヤ処分費用とバルブ交換費用込みの料金です。

グリピットは廃タイヤ処分費用が掛かります。(4本で1,100円)

その他は廃タイヤ処分費用とバルブ交換費用が掛かります。その中で、FUJIのみ廃タイヤ処分費用の記載がありました。

グリピットタイヤフッド楽天carFUJIオートウェイ
廃タイヤ処分費用1,100円0円記載なし2,400円前後記載なし
バルブ交換費用0円0円記載なし1,600円前後記載なし
4本の料金で計算しています。

タイヤ交換費用は圧倒的にグリピットが価格安いですね。廃タイヤ処分費用込みでも安い!!

さらにグリピットなら何処でタイヤを買おうが料金は変わりません。これも魅力的なポイントです。

20インチタイヤでは最安値(廃タイヤ処分費用、バルブ交換費用不明)のオートウェイも価格が安く、タイヤの種類も多い為おすすめです。

まとめ

タイヤ購入はネット購入が圧倒的に安く種類豊富です。中間マージンを取られることなくお得にタイヤを購入しましょう。

グリピットは何処で購入したタイヤでもいいのでAmazon、楽天市場等で安く購入したものを取り付け出来ます。

実際グリピットはネットで予約し、簡単に利用できました。サイトに詳しく説明もあり分かりやすかったです。

オートウェイは取付店舗は制約されてしまいますが、お得に購入出来るサービスだと思います。最安値近くで購入できるのでおすすめです。

お得に購入して安全なカーライフを送りましょう。

軽自動車おすすめタイヤ(タント、Nボックス)

14インチ



15インチ



ミニバン(ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴン)

15インチ



16インチ



コメント

タイトルとURLをコピーしました